執筆者一覧

農業ビジネス
農業経営者twitter
デジタル見本誌

アーカイブ
2023
07
2022
12 07
2021
08
2020
12 08 04
2019
12 11 09 08 06 04 03 02
2018
12 10 08 07 04
2017
12 10 08 06 05 03 02 01
2016
12 11 10 07 06 04 03 02
2015
12 11 10 09 08 07 06 04 03 02
2014
12 11 10 09 07 06 05 03 02 01
2013
12 11 10 09 08 07 06 04 02
2012
12 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2011
12 09 08 07 06 05 04 03 02
2010
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2009
12 11 10 09 07 06 05 04 03 02 01
2008
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2007
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 01
2006
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2005
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2004
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2003
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2002
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2001
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2000
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
1999
12 11 10 09 08 07 06 05 04 02 01
1998
12 11 10 09 08 07 06 04 02
1997
12 10 08 06 04 02
1996
12 10 08 06 04 02
1995
12 10 08 06 04 03
1994
12 09 06 03 01
1993
10 07 05
文字のサイズ
中
大

HOME >2002年04月

購読申込み
編集長コラム

農業と食産業界のロボットたちよ | 農業経営者 4月号 |  (2002/04/01)

【「農業経営者」編集長 昆 吉則 -profile
先月号でも書いた農業および食品の流通業界の”嘘”の告発がさらに続いている。全農の関連企業の嘘が告発されるが、僕は「さもありなん」と笑っても、「こともあろうに、云々…」などと書く正義のジャーナリズムになるつもりはない。むしろ、同時進行している政界や行政の不正や怠慢あるいは欺瞞の告発に関しても、我々は、疑惑や権力を糾弾することだけではなく、それに連なる己自身を問うべきなのであり、雪印食品のあのサラリーマンとは自分自身なのではないのかという、”問い”を持つことなのである。

さらに、告発される企業人や政治家や官僚たちによる様々な”事件”も、彼等が演じる”犯罪”や”腐敗”というより、その”想像力の欠如”や”感覚麻痺”に由来するものであることを、より深刻に受け止めるべきなのだと僕は思う。そして、彼らがその糾弾を受けてもカエルの面にナントカを決め込めるのは、彼等の振る舞いが彼等の”悪意”からではなく、自らが背負っている”責務”を果たすべく行っているのだと認識しているからである。彼等がそれを通して利殖の手段や天下り先を確保し得たとしても、彼等の意識の中では責務を果たすための手段であり結果だと信じて疑わないのである。そして、我々もまた、彼等がもたらす恩恵に与ってきた者の一人だと自覚すべきなのである。
続きを読む
Posted by 編集部 | 08:30 | この記事のURL | コメント(1369) | トラックバック(0)