読者の会 | ||
第33回6月12日『農業経営者』読者の会 定例セミナー (2010/03/01)
「世界と日本のGAP最新情報」
◆セミナー参加者の「声」をご紹介します。
GAPについての正しい認識をする事が出来た。実際に取り組もうと講習会を受けている農家さんはいるものの、取得する事に何の利点があるか分からず、結局認証されていない方が多い。農家は消費者、流通業者の動きを見てからでないと、動き出せない部分があるので、広まる事を期待します。私も指導員の資格を取り、農家さんの手伝いがしていけたらと思います。今日もありがとうございました。
(農業法人/女性)
GAPの本質、目からウロコの感じ!!重要性が良く分かりました!!JGAP、もっともっとご健闘を祈ります。GAPも重要なキーワードであることを理解。
(埼玉県 IT/男性・81歳)
読者の会限定の話が面白かったです。本当に日本がグローバルに生き残るために必要なことをしていかなければいけないですね。結局、いつも残念な思いをするのは消費者ですね。いろいろな外圧にめげず、ぜひJGAPがグローバルスタンダードになるよう頑張って下さい。
(女性)
GAPの普及を末端消費者を含めて認識の必要性を感じた。
(農業法人/男性)
GAPの現状がよくわかり、参考になった。
(東京都 農業法人/男性)
GAPの世界の流れが良く分かった。認証の担保はどうするのでしょうかと思う。これをもっと同じ力を入れて行けるよう働きかけをすすめるべきでしょう。米の生産調整について関心があります。
(農業法人/男性・57歳)
経営視点が多分に含まれており、深く感銘を受けました。本質的なお話をありがとうございました。現在関心のある事柄は農産物バリューチェーンの再構築です。今後の講師に和郷園の木内さんを希望します。
(東京都/男性・33歳)
本音と現状を知ることが出来て有益だった。熱い講義ありがとうございました。理解が非常に深まりました。また、抱える問題も分かりました。JGAPに関心があります。
(神奈川県 飲食業/男性・35歳)
基本的な情報実情を分かりやすく説明していただき、勉強になりました。弊社の取引産地等へのセミナーなどをお願いすることは可能なものでしょうか?現在農政改革に関心があります。今後、政界や省庁の方のお話をお聞きしてみたいです。
(東京都 小売業/男性・38歳)
日本のGAPの問題点、世界のGAPの競争の本質等に関して突っ込んだ話が聞けて大変為になりました。ぜひ、JGAPを一般消費者の誰もが知っているというレベルにまで普及させて下さい。
(神奈川県 サービス業)/男性・54歳)
GAPの基本的考え方、仕組み、これからの農産物の経営管理について詳しく知る事が出来た。グローバルで統一されたGAPに魅力を感じないのですが、日本が基準となる必要はあるのでしょうか?気候、風土、水、土、文化、全て違うと思われます。関心のあるキーワードは、硝酸化態窒素です。
(東京都 農業法人/男性・27歳)
GAPについて詳しく聞けて勉強になりました。日本でのGAPの状況も知れて良かったです。熱い話をありがとうございます。標準化の話、日本人として怒りを覚えました。地球温暖化もEUが有利になるようにしているので嫌です。関心のある事柄に、野菜工場有機農業の普及率・需要、JGAPの今後があります。今後のセミナー講師に、高松求氏、木村氏(きせきのリンゴの方)を希望します。
(東京都 学生/男性・25歳)
今後の話もお伺いできて良かったです。より一層の普及、発展を共に出来ればと思います。よろしくお願いします。
(神奈川県 農業法人/男性・35歳)
GAPの基本、世界のGAPの本質等のお話をお聞きでき、大変勉強になりました。GAPについて今後、勉強させて頂きたいと思います。GAPについて勉強した後、またお話をお聞きしたいと思います。今後のセミナーでは高橋がなりさんにお話をお聞きしてみたいです。
(マスコミ/男性・34歳)
GAPの事がとてもよく分かりました。何となくでしかわかっていなかった事が、とてもクリアになりました。大変熱のこもったお話をありがとうございました!!とても為になりました。私なりに、情報発信していければと思います。
(神奈川県/女性・39歳)
消費者が最終的に良いものを選べる状況を作るにはどうすればよいのか、まだまだ良く分かりませんが、大変参考になりました。
(神奈川県 IT/男性・62歳)
GAPの意義・課題への理解を深める事が出来た。大変分かり易く、ポイントを絞った話だった。大手企業による農業参入に関心がある。
(東京都 農業法人/男性・51歳)
>第33回定例セミナー参加者アンケートより
free datingwebsites
online dating site