執筆者一覧

農業ビジネス
農業経営者twitter
デジタル見本誌

アーカイブ
2023
07
2022
12 07
2021
08
2020
12 08 04
2019
12 11 09 08 06 04 03 02
2018
12 10 08 07 04
2017
12 10 08 06 05 03 02 01
2016
12 11 10 07 06 04 03 02
2015
12 11 10 09 08 07 06 04 03 02
2014
12 11 10 09 07 06 05 03 02 01
2013
12 11 10 09 08 07 06 04 02
2012
12 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2011
12 09 08 07 06 05 04 03 02
2010
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2009
12 11 10 09 07 06 05 04 03 02 01
2008
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2007
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 01
2006
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2005
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2004
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2003
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2002
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2001
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2000
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
1999
12 11 10 09 08 07 06 05 04 02 01
1998
12 11 10 09 08 07 06 04 02
1997
12 10 08 06 04 02
1996
12 10 08 06 04 02
1995
12 10 08 06 04 03
1994
12 09 06 03 01
1993
10 07 05
文字のサイズ
中
大

HOME >2010年12月

購読申込み
読者の会

「農業経営者 読者の会」主催 定例セミナー案内 (2010/12/01)

セミナー音声配信

セミナーの特徴

農業経営者や関連業界人を講師に招き、農場の成長、発展に役立つ定期セミナーを毎月(年間10回以上予定)開催します。懇親会では、情報交換や人脈構築の機会を提供します。

セミナー日程

2010年
12月
12/10(金) 第54回「農業のもう一つの道 有機農業の可能性が見えてきた 」
【講師/徳江倫明氏 特定非営利活動法人IFOAMジャパン副理事長】
(終了しました)
11月
11/26(金) 第53回「農産物直売所に見るビジネスの基本 」
【講師/青木隆夫氏(有)ベネット代表取締役社長】
(終了しました)
10月
10/22(金) 第52回「日本で最も美しい村。企業家の視点からの農村マーケティング 」
【講師/松尾雅彦氏 「日本で最も美しい村」連合 副会長】
(終了しました)
9月
9/24(金) 第51回「『果物』を『果物語』で届けます。〜食べる人と向き合った商品開発〜」
【講師/児玉典男氏 (有)柑香園(観音山フルーツガーデン)代表取締役】
(終了しました)
9/15(水) 第50回「韓国農業のいま」
【講師/青山浩子氏 農業ジャーナリスト】
(終了しました)
8月
8/17(火) 第49回「科学の目でとらえる 食べ物のおいしさとは? 」
【講師/山野善正氏(社)おいしさの科学研究所 理事長】
(終了しました)
6月
6/25(金) 第48回「世界の中で日本の“本質”はどう伝わるか?どう伝えるか?」
【講師/須藤悦康氏 須藤本家(株) 代表取締役社長】
(終了しました)
6/11(金) 第47回「運動からビジネスへ。らでぃっしゅぼーやが描く現在そして」
【講師/緒方大助氏 らでぃっしゅぼーや(株) 代表取締役社長】
(終了しました)
5月
5/18(火) 第46回「『脳業発想力』セミナー」
【講師/浅野悦男氏 エコファーム・アサノ】
(終了しました)
2月
2/10(水)〜2/11(木) 第3回全国大会「未来のための原点回帰~増収、適地適作、開拓者精神~」
(終了しました)
1月
1/29(金) 第45回「農業・農村を核とした新しいビジネスの可能性〜「ろまんちっく村」事業再生の事例を中心に〜 」
【講師/松本 謙氏 (株)ファーマーズ・フォレスト 代表取締役社長】
(終了しました)




セミナーへのお申込はこちら

Posted by 編集部 | 07:00 | この記事のURL | コメント(17) | トラックバック(0)
購読申込み

第55回 2月18日『農業経営者』読者の会 定例セミナーのご案内 (2010/12/01)

セミナー音声配信

マイナー作物の導入で市場開拓のチャンスをつかむ〜ベニバナと、その需要〜


【講師/株式会社天心園 後藤慶治(ごとう・よしはる)氏】
最盛期の江戸時代末期には1,000haを超える作付面積があったとされるベニバナ。明治以降は中国産の輸入や化学染料の普及により急速に衰退。山形県河北町の後藤慶治氏はサクランボの時期が終わっても観光客を楽しませるためベニバナを作りはじめた。しかし、遊び半分で取り組んだベニバナには伝統文化や健康食品など、さまざまな需要があった。実例をもとに講演いただく。

後藤慶治
講師プロフィール
1954年生まれ。山形県河北町出身。山形県立村山農業高校卒業後、地元の短大に進学。庄内市内でサラリーマンを経験後、28歳から本格的に就農。2008年、法人化し株式会社天心園を設立。コメ10ha、果樹1.7ha(サクランボ、リンゴ、モモ、ナシなど)、転作田でのベニバナ1.2ha。

●後藤慶治氏は月刊『農業経営者』の下記の記事に登場しています。

・「編集長インタビュー」
自分の望む生き方に忠実に生きた。その結果としてある、経営者として今【価格価格:100円】

・「特集」
人の行く裏に道あり花の山 マイナー作物で経営力を高める! (事例紹介内に登場)【記事価格:300円】


日時:2011/2/18(金)16:00~18:00

場所: (株)農業技術通信社内セミナー会場
会費:一般参加の方は5,000円、『農業経営者』定期購読者の方は無料になります。
※ 今月号より、年間購読のお申込をいただいた場合も受講料は無料となります。

セミナー参加者からの喜びの声

セミナー動画・音声、DVDのご購入はこちらから



※記事全文は農業経営者12月号で
Posted by 編集部 | 07:00 | この記事のURL | コメント(431) | トラックバック(0)
購読申込み
読者の会

第53回11月26日『農業経営者』読者の会 定例セミナー (2010/12/01)

「農産物直売所に見るビジネスの基本 」


【(有)ベネット代表取締役社長 青木隆夫(あおき・たかお)氏】

◆セミナー参加者の「声」をご紹介します。

実務に添った貴重なお話ありがとうございました。資料、講釈とも非常にわかりやすく、また貴重なデータも開示いただきたいへん参考になりました。地方品種の発掘は大事なテーマですが、自治体、生産者などに連絡をつけても商売の実務に乏しいため、取引にいたりません。ぜひ研究会に参加し、テストマーケティングを進めたいと思いました。今後、協働できることを楽しみにしております。
(東京都/男性・46歳)


今まで、「直売所がのびている」という話は聞いていましたが、その具体的な要素(仕掛け)は何なのかわかりませんでした。今回のセミナーで、具体的なケーススタディを通して非常によくわかりました。面白いお話しをありがとうございました。また、聞かせていただきます。
(匿名希望)


売れる直売所について参考になりました。私は生産者なので、どうやったらお客様目線になれるのか考えています。JA直営の農産物直売所の生産者に対してもセミナーを開催してほしいとおもいます。JGAPに関心をもっています。
(神奈川県 生産者/男性)


直売所を経営しているわけではないですが、これからの地域の活性化のためには必要な情報発信基地だと思うので、様々なケースを聞かせていただいて勉強になりました。
(新潟県 商店/男性・53歳)


直売所ビジネスのノウハウがわかりやすくてよかった。また、質疑応答が実践的で興味深いものでした。多くの直売所に関わっており経営豊富だというのが話をふくらませていて、素晴らしい内容でした。都市農家に関心があります。
(千葉県/男性・23歳)


直売所の見方がかわりました。思った以上に仕掛けがあることがわかり、もっと勉強したいと思います。直売所は利用する側ですが、仕掛ける側としても参加してみたいと思いました。
(東京都 製造販売業/男性)


初めての直売所の傾向をききました。たいへん有益なセミナーでした。
(県庁職員/男性・62歳)


たいへん有益なセミナーでした。農業(販売含めて)においての情報処理、データ処理場の課題について興味があります。
(IT系/男性・62歳)


まったく別の業界ではありますが、共通の考え方があることがわかり、参考になりました。
(東京都 製造販売業/男性)


各直売所の特徴を踏まえて説明していただいたので非常に勉強になりました。直売所ビジネスは非常に魅力的だと感じました。直売所について知ることができ大変有益な時間でした。ありがとうございました。いま、関心のあるキーワードは「TPP 」「6次産業」です。
(東京都 /男性)


直売所の今後と、卸市場のあり方について色々教えてくださりありがとうございました。たいへん興味深いお話しで勉強になりました。
(東京都 大学院生/男性)


たいへん有益なセミナーでした。商品の価格についての話がほしかった。しかと「コト起し」もらえました。今後の講師としては、「農で起業する」の著者杉山 経昌さんを希望します。
(生産者/男性)


貴重なお話しありがとうございました。直売所経営のコンサルタントという発想は自分にはなかったので、興味深いお話しが聞けて本当によかったです。直売所へ出荷する農家がお金になるということをいくつかのケーススタディの紹介によって理解できたのが有益でした。
(東京都/男性・24歳)


>第53回定例セミナー参加者アンケートより



セミナー動画・音声、DVDのご購入はこちらから



Posted by 編集部 | 07:00 | この記事のURL | コメント(229) | トラックバック(0)
 1  |  2  | 全て表示