執筆者一覧

農業ビジネス
農業経営者twitter
デジタル見本誌

アーカイブ
2023
07
2022
12 07
2021
08
2020
12 08 04
2019
12 11 09 08 06 04 03 02
2018
12 10 08 07 04
2017
12 10 08 06 05 03 02 01
2016
12 11 10 07 06 04 03 02
2015
12 11 10 09 08 07 06 04 03 02
2014
12 11 10 09 07 06 05 03 02 01
2013
12 11 10 09 08 07 06 04 02
2012
12 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2011
12 09 08 07 06 05 04 03 02
2010
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2009
12 11 10 09 07 06 05 04 03 02 01
2008
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2007
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 01
2006
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2005
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2004
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2003
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2002
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2001
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2000
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
1999
12 11 10 09 08 07 06 05 04 02 01
1998
12 11 10 09 08 07 06 04 02
1997
12 10 08 06 04 02
1996
12 10 08 06 04 02
1995
12 10 08 06 04 03
1994
12 09 06 03 01
1993
10 07 05
文字のサイズ
中
大

HOME >バックナンバー一覧 >バックナンバー

購読申込み

バックナンバー

農業経営者2009年8月号

〔No.162〕
2009年8月号
2009/7/1発売
ISSN 1881-4727

ご購入お申込
特集

〈農協金融の末路〉
「出資金」はどうなる?「農協」はどこへ行く?

⇒『農業経営者』座談会 農協金融に今、何が?

・なぜ、農林中金はハイリスク商品に?
・農村現場にもサブプライム余波が起きている?
・忍び寄る、世代交代による資金量減・・・・・・。
・農協にとっての危機は零細農家の脱退
・農協はこれからどこへ向かう?
・農協分野での民間金融機関の対応は?
・農協の破綻が日本農業を道連れに。
⇒『農業経営者』編集部より
危機が時々刻々 我々は決して農協批判がしたかったわけではない。

農業経営者取材

新・農業経営者ルポ(61)
「私は楽になりたい」という
生き方が創る農業経営
農園花囲夢野口忠司/千葉県我孫子市

オレにも言わせろ!
北海道長沼発・ヒール宮井の憎まれ口通信(17)

海外研修イッたふり

高橋がなりのアグリの猫
〜早く「虎」に変わるんだ!〜(28)

会社創設から丸3年、まだまだ土作りですね!

木内博一の和のマネジメントと郷の精神(9)
農業は食品産業である

幸せを見える化する農業ビジネス(7)
一足飛びで考える

エコファーム・アサノ脳業発想力(2)
バカは人間の突然変異!
常に人とは違うことを考えろ

提言

視点(61)
「直売所甲子園」が目指すもの
全国直売所研究会
広報委員長 苫米地祥文

編集長インタビュー(57)
ニュージーランドの農業は
いかにして規制改革を乗り越えたか
ニュージーランド農業特使
アリステア・ポルソン

マーケティング

今年の市場相場を読む
入荷動向が激変する野菜
流通ジャーナリスト 小林彰一

農業技術

過剰の対策、欠乏の克服(61)
深耕と根域制限栽培の有効性
土壌コンサルタント 関祐二

時流

土門「辛」聞
やはり起きていた集落営農組織の矛盾
土門剛

農水捏造 食料自給率向上の罠
飼料用米補助金、納税者負担は
肉1kg当たり1600円。
いつまで払い続けますか?

浅川芳裕

今月の数字
国民1人あたりの国内宿泊観光旅行宿泊数
松田恭子

商品情報

農業経営者SHOP

商品情報パドック

注目商品REVIEW

世界の農業機械・資材トレンド

連載

江刺の稲
農業経営者・木内博一の「仕事の流儀」
昆吉則

上海レポート ちょっとちがうぜ中国で農業(53)
中国系花卉生産会社の挑戦
土下信人

オカルト農法探検隊(60)
植物と対話する!? その17
農援隊 後藤芳博

人生・農業リセット再出発(103)
眼は心の窓

6〜8月食農業界イベントカレンダー

リーダーズ・スクエア

購読申込み