特集 | ||
⇒直売所の実態と課題
⇒直売ビジネスの再考
Case.1 出張直売所というビジネス
Case.2 自動車ディーラーが直売所経営
Case.3 今、経営者だから言えること
農業経営者取材 | ||
新・農業経営者ルポ(67)
“しがらみ”を越えて農と食を結ぶ
(株)ファーマーズ・フォレスト
松本謙/栃木県宇都宮市
オレにも言わせろ!
北海道長沼発・ヒール宮井の憎まれ口通信(22)
1年を振り返りつつも前進あるのみ
高橋がなりのアグリの猫
〜早く「虎」に変わるんだ!〜(33)
できない理由を見つけて、安心しているんだよ!
和郷園木内博一の和のマネジメントと郷の精神(14)
補助金は誰に行っているのか
エコファーム・アサノ脳業発想力(7)
食品見本市では「展示されていないもの」を探せ
提言 | ||
視点(67)
オンライン上にはない耕作放棄値
株式会社コムセル 代表取締役
飯塚幹雄
編集長インタビュー(63)
食の商業家として目指すのは“名馬”の“名伯楽”
Rekoo Japan(株)
代表取締役 小野裕史
マーケティング | ||
今年の市場相場を読む
温かさが嬉しい煮物野菜類
(流通ジャーナリスト 小林彰一)
農業技術 | ||
過剰の対策、欠乏の克服(67)
熱帯雨林と日本の土の共通点
(土壌コンサルタント 関祐二)
時流 | ||
土門「辛」聞
所得補償と水田利活用自給力向上事業を評価する
(土門剛)
農水捏造 食料自給率向上の罠(15)
米戸別所得補償モデル事業の矛盾露呈、自給率向上目標で自滅する民主党農政
(浅川芳裕)
商品情報 | ||
農業経営者SHOP
商品情報パドック
連載 | ||
江刺の稲
自画自賛と笑われても……
(昆吉則)
今月の数字
学生生協トップの組合員1人あたり事業高
(松田恭子)
バルカン農業だより(5)
バルカンでも期待される日本の農業技術
(越川頼知)
上海レポート ちょっとちがうぜ中国で農業(58)
農業経営のプロが考えるべきこと
(土下信人)
オカルト農法探検隊(65)
発育診断技術 その4
(農援隊 後藤芳博)
人生・農業リセット再出発(108)
そこに物語が書けるか……
(黒木安馬)
食農業界イベントカレンダー
リーダーズ・スクエア