執筆者一覧

農業ビジネス
農業経営者twitter
デジタル見本誌

アーカイブ
2023
07
2022
12 07
2021
08
2020
12 08 04
2019
12 11 09 08 06 04 03 02
2018
12 10 08 07 04
2017
12 10 08 06 05 03 02 01
2016
12 11 10 07 06 04 03 02
2015
12 11 10 09 08 07 06 04 03 02
2014
12 11 10 09 07 06 05 03 02 01
2013
12 11 10 09 08 07 06 04 02
2012
12 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2011
12 09 08 07 06 05 04 03 02
2010
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2009
12 11 10 09 07 06 05 04 03 02 01
2008
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2007
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 01
2006
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2005
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2004
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2003
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2002
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2001
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2000
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
1999
12 11 10 09 08 07 06 05 04 02 01
1998
12 11 10 09 08 07 06 04 02
1997
12 10 08 06 04 02
1996
12 10 08 06 04 02
1995
12 10 08 06 04 03
1994
12 09 06 03 01
1993
10 07 05
文字のサイズ
中
大

HOME >バックナンバー一覧 >バックナンバー

購読申込み

バックナンバー

農業経営者2010年6月号

〔No.172〕
2010年6月号
2010/5/1発売
ISSN 1881-4727

ご購入お申込
特集

〈出会いこそ人生の宝 第3回全国大会参加者による経営者対談レポート〉

⇒Conversation.1 北海道農業の”カリスマ”に聞きたい!「経営者として農業に取り組む姿勢とは?」
(勝部征矢氏・農事組合法人勝部農場代表・北海道栗山町/片岡仁彦氏・株式会社ARTSOIL代表取締役・福井県福井市)

⇒Conversation.2 増収と良食味を両立した先人に聞きたい!「”誰もができる栽培法”の極意とは?」
(平野廣明氏・平野農場代表・新潟県新潟市/飯田勝市氏・栃木県市貝町/成田康平氏・ナリミツ農園・青森県藤崎町)

⇒Conversation.3 農機の発展を見つめてきた先生に聞きたい!「農業技術のこれまでとこれからとは?」
(村井信仁氏・農学博士・村井農場代表・北海道江別市/馬渡智昭氏・株式会社イソップアグリシステム取締役部長・北海道北見市)

⇒Conversation.4 契約栽培の実践者に聞きたい!「マーケットとどう付き合うべきか?」
(伊藤誠氏・山形県東根市/岩瀬弥隆氏・有限会社クリアライズ代表取締役社長・茨城県古河市)



農業経営者取材

新・農業経営者ルポ(72)
糖度計を捨てて美味しいみかんを作ろう
有)柑香園 観音山フルーツガーデン
代表取締役 児玉典男

オレにも言わせろ!
北海道長沼発・ヒール宮井の憎まれ口通信(27)

中国の女、高田馬場の女
(宮井能雅)

高橋がなりのアグリの猫
〜早く「虎」に変わるんだ!〜(38)

新卒採用は定植というよりは、新種交配に近い仕事です!
(高橋がなり)

和郷園木内博一の和のマネジメントと郷の精神(19)
「キレイな国づくり」と「治安の確保」
(木内博一)

幸せを見える化する農業ビジネス(16)
時代の変化を受け入れる仕組みづくり
(坂上隆)

エコファーム・アサノ脳業発想力(12)
クルマも家電も期限切れ日本は茶室を輸出しろ
(浅野悦男)

提言

視点(72)
種イモの自家生産を目指して
小野寺靖

編集長インタビュー(68)
経営者は帝王学として子供を海外に送るべき
社団法人 国際農業者交流会 
常務理事 伊藤友春

マーケティング

今年の市場相場を読む
今年の初夏に力を入れたい商材
(流通ジャーナリスト 小林彰一)

農業技術

過剰の対策、欠乏の克服(71)
土壌化学性の改良目標値
(土壌コンサルタント 関祐二)

時流

土門「辛」聞
臥薪嘗胆を潰す農政では、日本農業に明日はない
(土門剛)

農水捏造 食料自給率向上の罠(20)
「10年後のコメ消費量は、国民一人当たり6.3kg上昇する」(新食料・農業・農村基本計画)
(浅川芳裕)

商品情報

農業経営者SHOP

商品情報パドック

独断注目商品REVIEW

世界の農業機械・資材トレンド

連載

江刺の稲
浅川本出版記念会に160名を越す参加者
(昆吉則)

今月の数字
欧州食品安全機関が却下した健康強調表示の割合
(松田恭子)

上海レポート ちょっとちがうぜ中国で農業(63)
中国から沖縄の“小さな農業”を考える
(土下信人)

オカルト農法探検隊(70)
発育診断技術 その9
(農援隊 後藤芳博)

 

人生・農業リセット再出発(113)
モテ人間25カ条
(黒木安馬)

食農業界イベントカレンダー

リーダーズ・スクエア

購読申込み