執筆者一覧

農業ビジネス
農業経営者twitter
デジタル見本誌

アーカイブ
2023
07
2022
12 07
2021
08
2020
12 08 04
2019
12 11 09 08 06 04 03 02
2018
12 10 08 07 04
2017
12 10 08 06 05 03 02 01
2016
12 11 10 07 06 04 03 02
2015
12 11 10 09 08 07 06 04 03 02
2014
12 11 10 09 07 06 05 03 02 01
2013
12 11 10 09 08 07 06 04 02
2012
12 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2011
12 09 08 07 06 05 04 03 02
2010
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2009
12 11 10 09 07 06 05 04 03 02 01
2008
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2007
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 01
2006
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2005
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2004
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2003
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2002
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2001
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
2000
12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
1999
12 11 10 09 08 07 06 05 04 02 01
1998
12 11 10 09 08 07 06 04 02
1997
12 10 08 06 04 02
1996
12 10 08 06 04 02
1995
12 10 08 06 04 03
1994
12 09 06 03 01
1993
10 07 05
文字のサイズ
中
大

HOME >バックナンバー一覧 >バックナンバー

購読申込み

バックナンバー

農業経営者2011年11月号

〔No.188〕
2011年11月号
2011/10/25発売
ISSN 1881-4727

ご購入お申込
特集

〈リスク回避と経営発展のための新天地を探す 農場“分散・移転”のススメ〉

⇒今ここが最適な農場でも 明日は違うかもしれない
⇒新天地を目指した農業経営者の理由
Case.1 収量、作業スケジュール等、課題は山積だが手応え十分。第3農場設立も近いか●株式会社アートソイル片岡 仁彦氏/福井県福井市
Case.2 国内での法人化と同時に、中国大陸に支社を設立 いずれは中国での流通・販売も視野に●株式会社藤井農園 藤井 英夫/愛知県田原市
Case.3 円高だからと嘆くなかれ!海外に農場を構えるチャンスととらえよ



[イベントレポート]
[東北土を考える会 秋期研修会レポート]
震災の津波被害から半年 除塩現場からの報告

[九州沖縄土を考える会 秋期研修会レポート]
圃場に機械が入ればこれだけ排水できる!?

[海外レポート]
ヒール宮井のジョンディア・コンバイン工場見学

[日本植物細胞分子生物学会主催シンポジウム 採録]
遺伝子組換え作物の実用化―植物バイオテクノロジーのインパクト

[誌上採録『月刊農業経営者』シンポジウム]
農業は日本のお荷物などではない私たちはTPPを恐れない!(後編)

農業経営者取材

[新・農業経営者ルポ(88)]
素直にやって結果を出す元ヤンキーの一直線農業
和田農場 和田正人/福島県いわき市

[高橋がなりのアグリの猫~早く「虎」に変わるんだ!~(54)]
TENGAは海外移転。僕は日本に残ってモガキます!
(国立ファーム 高橋がなり)

[オレにも言わせろ! 北海道長沼発・ヒール宮井の憎まれ口通信(42)]
宮井的日本のこれから、農業のこれから
(西南農場 宮井能雅)

提言

[編集長インタビュー(82)]
避けられないグローバリズム化に抗するのではなく、飼いならす
経済アナリスト 鈴木裕明


マーケティング

[今年の市場相場を読む]
鍋物の脇役野菜、今年のお勧めは?
(流通ジャーナリスト 小林彰一)
・ミズナ「茨城産が災いし、入荷減の単価安。安心アピールで消費復活の正念場」
・シュンギク「鍋物野菜の地位をミズナに奪われ低迷。おいしさ提案で復活かける秋に」
・ニラ「便利野菜で近年にない成長みせる。関東産の軟弱物への警戒感打破を」
・小ネギ「カギは需要頭打ちをどう打開するか。大束物で鍋物の需要開拓が必要」

時流

[土門「辛」聞]
汝の友、米国・通商外交の底意を知れ!今も昔も米国は変わらない
(土門剛)

[“被曝農業時代”を生きぬく(4)]
「ヒマワリに除染効果なし」(農水省)のウソ?ホント?旧ソ連、事故後のヒマワリ大増産、ホントの理由を明かす
(浅川芳裕)


[今月の数字]
ハンガリーにおけるスナック菓子や清涼飲料水への大幅課税
(松田恭子)

商品情報

[農業経営者SHOP]
編集部おすすめの商品群、経営のサポートに、プレゼントに。

[商品情報パドック]
農業経営に役立つ機材や資材を、毎月38点掲載。本誌HPからまとめて掲載商品の資料請求ができます(無料)。

[独断注目商品REVIEW]
GPS車速連動で高精度施肥 ホッパー容量450ℓから対応
GPSナビキャスタ MGCシリーズ●株式会社IHIスター

[北海道の農業機械で経営効率を高める(3)]
(株)イダのストーンピッカー 

[世界の農業機械・資材トレンド]
・注目を浴びるタイヤのコスト●オーストラリア 
・高馬力のフェントが米国へ●米国
・ィアからランディーニとマコーミックに転向●オランダ
・小規模農家向けの不耕起栽培●南アフリカ


連載

[江刺の稲]
未来から逆算した今を考えよう
(昆吉則)

[フーテン人生の無邪気な視点(4)]
究極の健康と安全とは?
(マック木下)


[人生・農業リセット再出発(129)]
あんた、自分を運が良い方だと思うかね?
(黒木安馬)

[BOOK REVIEW]
・ピーター・M・センゲ 著『学習する組織 システム思考で未来を創造する』(松田恭子)
・古市憲寿 著『絶望の国の幸福な若者たち』(田中蝉丸)
・丸山真男 監修『「文明論之概略」を読む(中)』(芹澤比呂也)


購読申込み