特集 | ||
売ることから発想するこれからの農業
作れるだけでは半人前!!新海さんの仕事に教わること
ホウレンソウ年間40万束出荷。
作柄に正直になれるから市場出荷は面白い
施設園芸協同組合を設立。
直営店での直売と小売への卸しで年商12億円
サツマイモ、干し芋卸しで年商9億
販売の安定めざして通信販売に着手
銘柄豚を育てハムソーセージを開発
顧客との交流は農業公園開園へ発展
最新田植機カタログ('96年田植機全機種一覧付)
無代かき移植・不耕起田植え・大区画化で新型機種が登場
米作りに「自信」はないが「責任」は持ってる
京都府・西川佳男さん
連載 | ||
耕すということ(15)
イタリア・ドイツの農業機械展を見て/村井信仁
土壌別経営診断 うちの土ではどう作る?(4)
吉岡光章(千葉県干潟町)さんの場合/関 祐二
カリフォルニア農業から日本を見つめる(3)
アメリカ農業のプライド/昆 吉則
エクセレント農協探訪記(7)
鳥取県・鳥取西部農協/土門剛
今年の市場相場を読む(11)
野菜的果実/小林彰一
どうなる!どうする?こんなとき(7)
住専処理策が決まった後でなぜ農協批判が起こるのか
同伴者たち(6)
カゴメ(株) 農業本部国内原料部長 深谷潔氏
女の視点で見る農業経営(4)
千葉県・栗栖喜子さん/三好かやの
江刺の稲(15)
改めて「問うべきは我より他に無し」
昆吉則
女化通信(3)
竹山を続けるということ/昆吉則
商品情報
シリーズ注目機・資材
あぜ塗り機
商品情報パドック